忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 話題のミステリー買って積んでおいたのだけどようやく読んだ!
    面白かった。

    話の展開と速さ、昔の事件についても二重で考える考察幅の広さ
    どれも楽しい内容で500ページあっという間に読めましたね。
    自分は事件発生前の二日目本土(180ページ付近)で守須が犯人であろうことを予想してました。最近話題の本格ミステリーということである程度考察しながら読みました。
    作者の意図、作品の面白さと意外性の追求、文章からの情報、ミスリードの警戒を意識しながら読んでいきましたね。
    結果的にかなり正解に近いところまでいって考察の楽しみもあったのですが、
    普通に展開とかお話として面白くて大変良かった(満足)

    キャラの名前もトリックに利用されていたのには感心しました。
    最初は覚えやすいように作者が名前をカタカタにしてくれたのかなぁ程度に考えていたのですがまさかの1行で「そっちかぁ」ってやられた感出ましたね。
    そこを読みきれなかったので半分敗北です。
    やはり違和感を覚えたところはもう少し作者の意図を読まないといけないですね、
    精進します。



    ◾️180ページ時点での予想
    【犯人】
    守須が犯人もしくは計画犯
    絵を描いているのは嘘でその時間や深夜で実行
    ただ島にそんなにおいそれと上陸が難しそうなので、
    島での実行犯についてはルルウあたりが共犯なのではと予想。

    【動機】
    守須と千織が恋人関係or片想い
    紅さん、中村氏は動機あるが結構早めに話が出てきたため、
    これは真犯人は別にいて別の動機があるなと予想。
    ありがちなのは恋人関係で江南は無邪気に探偵ごっこしているため、
    結局、守須になってしまう。

    【理由】
    計画を立てれる頭脳や動機は守須か島田か紅さんに絞られる。
    紅さん犯人説は明らかにミスリードだしストーリー的にも犯人だと素直すぎる。
    島田は犯人側ではない。どちらかというと冒険家•探偵側。
    中村氏生存説もミスリード。小説としては面白いが
    どんでん返しにはならないためミスリード判断。
    中村氏自身が半年前に亡くなった愛していない娘のために
    今更犯行する同期もおかしいと感じたため。

    島メンバーは動機が不明瞭。
    千織と仮に絡んでたとしても、千織が死んでしまったその場にいた
    面子なので復讐に燃えるようにはならない。
    プロローグで復讐に全力な感じだったことから除外。
    ヴァン、ルルウだけ主催側で裏で設定があって共犯枠でも面白いと思った。

    【館について】
    十角館には地下室があり出入りが可能。
    そこから各部屋に侵入が容易なのでは?と予想。
    これは結果的には地下室はあったが、
    ただのマスターキーでゴリ押し犯行だったので
    少し予想とズレた。

    地下室の理由は十角館のホール10角形の下に
    地下があれば各部屋に繋ぎやすい位置にあり、
    完全犯罪がやりやすそうと見取り図をみて思ったため。

    【千織について】
    紅さんの娘は本当だろう。
    こちらは過去の事件の話なので、
    娘関係の犯行だったほうが整理がつけやすく、
    ミスリード的にも使いやすいと思ったため。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    HOME 【鉄拳8】シャオユウ コンボ・技・立ち回り
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]