忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • こんちゃ(´・ω・)ノ

    最近新しく買ったイノベーションという、
    ボードゲームについて。
    http://hobbyjapan.co.jp/innovation/



    ■感想
    最初ルールをある程度覚えるには1ゲームほど必要。
    結構用語に意味があるので、そこを覚えるのに時間がかかるかと。
    覚えるとなかなか面白く、ゲーム時間も40分~60分ほどでおわる。
    もの自体もカードのみでお手軽間があるので、オレは好き。
    カードを引くときや、ドローエンジンや影響得点エンジン等で回すのがすごく楽しい!

    カード型ボードゲームというとドミニオンとかがあるけれど、
    これは全然違うタイプだね。
    どちらかというとボードゲーム型のTCG(MTGや遊戯王等)といった感じかも。
    全カードごとに能力があって、正直覚え切れんので、
    なかなかドローの瞬間とか能力読んでるとおもしろい。
    カード読んでて妄想ばかり膨らむ。

    お値段は定価だと3400円くらいで、amazonだと3000円くらいで売ってたと思う。
    カードしか入っていないんだが、箱とかがなんかいい感じの作りである。
    大きさもそこまで大きくないので持ち運びやすいのもいいね!



    ■用語
    ・保存する
    自分の領域、場のカードと同じ色の山の底に置く。

    ・再生する
    カードを裏向きにし、その時代の山札の底に戻す。

    ・得点する
    影響領域にカードを入れる。

    ・展開する
    自分の領域、場にある色事の山を横や上に展開する。
    強さ的には増えるリソースの数から上展開>右展開>左展開となっている。

    ・譲渡する
    カードを指定された影響や場に渡す。

    ・破壊する
    ゲームから取り除く。

    ・領域、場
    プレイして出したりした、自分のリソースを生み出す領域。

    ・影響
    制覇に使用できるポイントになる領域。

    ・ポイント、値
    カードに記述されている数値

    ・山札
    ドローなどをする際に引いてくる全員共有の山札。

    ・山
    自分の領域、場の色ごとの箇所

    ・アクティブ
    自分の領域、場のリソースを生み出すことができるカード。
    上書きされてしまっているカードはアクティブではなく、一番上にあったり展開されていて、
    アクティブになっているもの。




    ■行動
    ・ドロー
    全員共有の山札からドローする。自分の領域、場の最も高い時代のカードと同じ時代のカードから引ける。

    ・プレイ
    手札にあるカードを、自分の領域、場に出す。

    ・制覇
    制覇には2つの条件がある。
    (1) 影響ポイントが制覇する時代の値の5倍以上ある。
    (2) 自分の領域、場のアクティブなカードが、制覇する時代の値以上のカードがあること。

    ・発動
    自分の領域、場にあるカードの能力を発動する。2つ書いてる場合は上から順に能力が発動する。



    ■教義
    ・優越方教義
    □→
    攻撃型教義
    「要求する」の書式で記述される。
    適用プレイヤー:リソースが発動したプレイヤーより少ないプレイヤー。
    順番:発動プレイヤーの左隣から時計回りに順番に実行。

    ・協力型教義
     ↑
    ←□→
     ↓
    協力型教義
    適用プレイヤー:リソースが発動したプレイヤー以上のプレイヤー。
    順番:発動プレイヤーの左隣から時計回りに順番に実行し、最後に自分が実行。
    恩恵:協力型教義により恩恵を受けたプレイヤーがいた場合、
    発動したプレイヤーは追加でドローできる。
    ただし、他のプレイヤーがカードがない等で、協力型教義が適用されても何も実行できなかった
    場合などは恩恵を受けたとみなされない。



    ■おすすめカード
    使いやすくゲームでよく回っていたカードを紹介。
    といっても私はまだ8回くらいしかプレイしていませんが。
    どれも単体で結構強力なカードたち。
    ただ、2個のカードが合わさって強いタイプのカードとかもあるので、
    下記に書いてあるカードばかりに頼ってもだめだよ!

    【1世代目】
    ・車輪
    協力型教義[砦]
    1世代カードを2枚引く。
    →砦が多ければ序盤の安定した2ドローエンジンになる。
    ・弓矢
    攻撃型教義[砦]
    他のプレイヤーに1世代をドローさせて、手札の最も高いカードを貰う。
    →プレイヤーが4人で砦が一番多い場合、3ドローエンジンになる

    【2世代目】
    ・発酵
    協力型教義[木]
    木のリソース2つにつき1ドロー。
    →木が6個あれば3ドローエンジンになる。


    【3世代目】
    ・紙
    協力型教義[電球]
    青か緑のカードを左展開
    左展開している数だけドロー。
    →左展開が多ければ強い。ただし、後半は右展開が多くなるので気をつける。
    ・医術
    攻撃型教義[木]
    自分の一番低い影響カードと、他のプレイヤーの一番高い影響カードを交換。
    →相手の影響を奪いつつ自分は増えるので、得失点差でかなり強い。

    【4世代目】
    ・航海術
    攻撃型教義[王冠]
    他プレイヤーの2、3世代の影響カードを1枚奪い、自分の影響カードとする。
    →相手の影響を奪いつつ自分は増えるので、得失点差でかなり強い。

    【5世代目】
    ・石炭
    協力型教義[工場]
    5世代目のカードをドローして保存。
    赤のカードを右展開
    アクティブなカードを1枚得点する。そうした場合下のカードも得点する。
    →保存系のカードと合わされば結構な勢いで得点できる。

    【6世代目】
    ・工作機械
    協力型教義[工場]
    自分の影響の最も高いカードと同じ値のカードをドローして、得点する。
    →影響ポイントがガンガン増える。
    ・メートル法
    協力型教義[王冠]
    緑のカードが右展開されている場合、他のカードを1つ右展開してもよい。
    緑のカードを右展開してもよい。
    →これ1枚で展開できる。
    ・産業化
    協力型教義[工場]
    あなたが生み出す工場リソース2つにつき、6を一枚引いて保存。
    赤か紫のカードを右展開してもよい。
    →これ一枚でガンガン展開できる。

    【7世代目】
    ・自動車
    協力型教義[王冠]
    手札のカードと影響のカードを交換する。
    →ドローエンジンで手札が増えまくっていた場合、
    このカードで一気に影響が50を超えることがある。
    私はドローエンジン+自動車で影響が55まで一気に増えて制覇とかやった。



    ■攻略
    【流れ】
    ・序盤
    とりあえず強いカードや選択肢を増やすために、
    ドローエンジンになるカードを序盤に入手できると強い。
    また影響ポイントを稼いで、早めに制覇できると良い。
    ・中盤
    展開を行ってリソースを増やす。
    また影響ポイントを増やして制覇を狙おう。
    ・後半
    勝利条件を満たすために、影響ポイントを増やしたり、
    勝たせないために強力な攻撃型教義で邪魔をする。
    ・影響を増やして制覇で順当に勝利
    ・ドローエンジンで時代を進めて、10世代でワンチャン勝利。
    ・ドローエンジンで進めすぎて、ゲームを強制終了!?
    ・分野カードをなんとか取得。
    基本的に1番目と2番目が多い。

    【リソース】
    リソース的にはこんな感じ。
    [砦]:序盤強い。中盤くらいまで残しておいてもいいほど能力も強いカードが多い。
    [木]:ドローエンジン能力は強力。それ以外はそこまで目立って活躍できないかも。
    [工場]:展開、保存が強く、回れば場のリソースや影響が増える。中盤、後半の強いリソース。
    [王冠]:汎用的で、影響を増やせる能力があるので、なかなか使っていける。序盤中盤後半と結構息が長い。
    [電球]:微妙な能力が多く、投資しすぎると苦しくなりがち。

    【世代】
    ・1~3世代
    能力自体は序盤のほうに強いものがあったりする。
    なので強い能力は中盤過ぎくらいまで使える。
    ・5~6世代
    工場によるエンジンが強い。
    結構目立って工場が活躍する。
    ・8~9世代目
    手札破壊などの強力な攻撃型教義あったりして、
    ゲームを長引かせれるかも。
    ・10世代
    なんか色々ぶっ壊れてるので、運でワンチャン勝てるよ!


    拍手[1回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    2013年8月時点でのボードゲーム現状 HOME 【BBCP(クロノファンタズマ)】ツバキ - 動画一覧 -
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]