忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • こんちゃ(´・ω・)ノ

    違うものということで、
    普通に日記。

    まぁあれだ。
    メモ帳代わりのブログだからねぇ。
    自由気ままに書いてからねぇ。
    どうしても趣味とかに走りがち。

    とまぁそれはおいておいて。


    最近食べ歩いた店の感想




    ラーメン

    ■天下一品
    なんか名古屋の土手鍋とかそんな感じの
    コッテリドロドロスープのラーメン!
    なんか京都のお店だったらしい。
    好きな人は好き。
    嫌いな人は嫌い。
    かなぁ。
    チェーン店なのでいろいろなところにあるよ!
    ちなみに自分が食べたのは目黒店
    http://www.tenkaippin.co.jp/

    ■ぶぶか
    油そばという、
    スープがないラメーン?みたいなめん!
    ふとメンで、油っこくてうまい!
    厚切りチャーシューがまたうまい!
    食い応え十分ならーめんです!
    自分は結構好きで、
    唐突にいきたくなります。
    吉祥寺、高田馬場にあるよ!
    http://www.ajino-mingei.co.jp/business/bubuka.html

    ■はしご
    タンタンメンてきな少し辛い系の中華そば
    チャーシューがとろりとしていて、
    少しくらい辛いのが好きって人はいいかも!
    シューマイもうまし!
    オススメは「だあろうだんだんメン」
    あとたくあんがおいしい!
    ご飯無料でおかわり自由。
    たくあんご飯いっぱい食べるよ!
    ちなみに自分が入ったは赤坂店
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13022552/

    ■青葉
    中野に本店がある人気ラーメン店。
    すこしとろみのある醤油ベースのおいしいラーメン。
    ラーメン自体の完成度が高く、
    おいしい!
    http://aobai.jp/


    カレー

    ■ボンディ
    神保町のカレーランキングで上位のカレー屋。
    神保町はカレーの店が多いことで有名。
    あと古本屋とかも多い。
    ボンディは欧風カレーで、
    ほっくほくのじゃがいもと一緒においしいカレーが出てくる。

    http://www.bondy.co.jp/

    ■マンダラ
    インドレストランマンダラ。
    まぁナンとカレーのお店。
    他のとこでもインドカレー食べたけど、
    ここのほうがおいしかったかな。
    ちなみに神保町にマンダラがあって、
    新橋にマンダラセカンドがあるよ!
    たしか神保町のランキングでも上位だったはず。
    http://r.gnavi.co.jp/a653301/
    http://r.gnavi.co.jp/g518600/


    その他

    ■キャンティ
    イタリア式食堂。
    というかレストランなのかなぁ。
    普通にどの料理もおいしい!
    中の雰囲気もよい。
    あと、サラダうまい!
    ドレッシングがちょーうまい!
    ドレッシングだけの販売もやってるみたい。
    http://www.chianti.co.jp/

    拍手[0回]

    PR
    こんちゃ(´・ω・)ノ

    新年会やったよ。
    といってもただ集まって鍋しただけなんだけども。

    13時から志村3丁目駅で集合し、
    ラウンドワン板橋店へ。

    なかなか広かった。
    3on3とフットサルやって、バッティングやゴルフ。
    ビリヤードに卓球をやったね。


    なかなかおもしろかった。
    適度に運動したね。


    そして18時から私の家で、
    新年会。
    といってもただの鍋と宅飲み。
    この新年会は主にGG友とかの集まり。
    モンハンやってたりGGやってたりずっとしてました。

    まぁそんな感じです。
    で、まったーりすごして
    いま解散。

    若干眠いけど、結構普通に寝てたからなぁ。

    やっぱりカルアはうまかった。

    以上(´・ω・)ノ

    拍手[0回]


    こんちゃ(´・ω・)ノ

    明けましておめでとう!

    今年もよろしくお願いします。

    今年は、やせよう!
    あともっと勉強しよう!
    あともっと遊ぼう!
    あと彼女ほしいようなほしくないような!

    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ


    もう年末。
    2010年もあっというまだったね。


    さてさて、
    忘年会シーズンなわけですが、
    12月の土日はいろいろ予定が入って忙しいね。


    ■12/4
    専門学校の友達と私の家で鍋!
    こたつに鍋という、のんびりな感じ。
    またーりと友達とすごしてその日は終了。
    女の子が「君に届け」を貸してほしいとのことだったので、
    予定どおり貸し出し。
    そのうちまた鍋とかあったら返してもらう予定だ。
    2010120419240001.jpg






    ■12/11
    今度は渋谷の友達家に遊びに。
    というかSkype友達の忘年会。

    渋谷で始めて、BBCS2をやって、
    GGをやって
    友達家で、お好み焼きと焼きそばを食べて、
    遊んだ。

    GT5やらSSF4やらGGイスカやらBBCSやらをやって遊んだ。
    あとモンハン3とポケモンをやっていたが、
    俺は持ってないので、おとなしく就寝しました。
    (´ーωー`)Zzz

    なんか、友達家の近くに、
    日本一のチョコレート屋があるらしく、
    そこで、チョコとチョコケーキを買って食べたよ!
    ほろ苦いと甘いのバランスが絶妙すぎた。
    苦すぎず、甘すぎず、とてもおいしい!

    ■12/18
    こんどはMixiのオフ会で知り合って、
    友達なって麻雀やらGGやら、合コンやら、飲み会やらやっていた
    グループの忘年会。
    ちなみに自分家で開催。

    まぁお昼にあつまって高田馬場でGGやって、
    その後私の家で鍋!
    合計9人だったから、
    なかなか食材の量がおおかったね!
    でもでも合計10500円だったので、
    一人1000円ちょっとという。
    安あがりです。

    鍋は4人用鍋しかなかったので、
    4~5回は鍋つくったよ。
    そしてしめのうどんもおいしかったよ。

    その後は、雑談したり、GGやったりBBCSやったり、SSF4やったり、
    雑談したり、雑談したり、雑談したり・・・

    まぁ皆でこたつに足突っ込んで、
    だべってましたね。

    のんびり、のほほんな忘年会でした。


    ■まとめ
    のんびり、のほほん、まったり

    12月だった!(土日)

    ちなみに平日はプロジェクトが忙しくて、
    毎日23時に終わって、家に着くのは24:20とか。

    忙しいね。

    そういえばもうすぐクリスマスだね。
    「え?クリスマスは去年もやったじゃんか」
    とはいわないまでも、
    今年のクリスマスは仕事で忙しそうだ。

    クリスマスイブとクリスマス当日は、
    弟の友達が来て、家を使うらしいので、
    一緒になって遊んだり、のんびりおやすみしてようかな。

    クイーンズスクエアのツリー
    2010121312340000.jpg










    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ

    GT5買いました!
    GT5とはGran Turismo 5。
    グランツーリスモ5!

    つまりは
    車のゲームです。
    レースメインですが、
    それ以外にもいろいろと楽しめそう。

    どちらかというと、
    車のシュミレータみたいな感じかも。

    で、
    自分がただただ個人的に好きなRX-8乗って
    走ってるわけです。

    でもでも、
    他のいろんな車も乗ってみたいね!


    リアルに作りこんではいますが、
    単純にレースゲームとしては
    やや爽快感が弱めかも。

    リアルを追求した結果なのかな?

    結構自分は
    マリオカートやドリフトシティなど
    ドタバタレースが好きなので。

    GTにはGTの楽しみ方があると思うので、
    そこを見つけて遊んで生きたいと思います。

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]