こんちゃ(´・ω・)ノ
お久しぶりです。
昨日映画みました。
その映画は「ブレインデッド」
まぁなんというか
80年代ゾンビ映画の傑作ですね。
80年代ゾンビ映画が流行っていて、
その中の一つです。
ただ、このゾンビ映画は「ロードオブザリング」で
有名なピーター・ジャクソン監督が作成した映画です。
ちなみに
アマゾンのレビューだと52件中50件くらい★5でのこりは★4といった
感じの超高評価。
もともと、
子供のころから
親が結構ゾンビ映画とかホラーとか見るので、
自分もよくみていた?みさせられていた?
記憶があります。
チャッキーを見てソファーの後ろに隠れて泣いていた思い出なんてのもあります。
でも親子ですね。
いまとなっちゃホラーやゾンビ映画好きです。
さてさて
今回見たブレインデッドですが、
80年代のゾンビ映画は
ゾンビ+コメディが多く、
この作品もすごくネタが多いです!
というかおもしろいというか笑える。
たしかにゾンビが迫ってきてどんどん感染していくといった
恐怖もあるのですが、
そんなの関係ナシに
すごく色々ツッコミたくなるボケ連発。
一応スプラッターホラーで、
かなりグロいシーンが満載ですが、
まぁなんというか80年ですしそこまでリアリティはなく、
ただただおもしろかったです。
面白かった点
・占いに従順な電波系ストーカーヒロイン
・神父さんがカンフー使いで、「神に変わっておしおきよ!」ばりに戦う。
・ゾンビが食卓を囲んで仲良く食事。
・ゾンビ同士でやっちゃってる。
・子供うまれちゃった。
・主人公がそのベビーゾンビをベビーカーにいれて散歩。
・芝刈り機で増えたゾンビを一掃。
などなど色々とツッコミたくなる要素が満載で、
「オレのツッコミがおいつかないだと!?」
とおもわせるほどでした。
グロいの全然大丈夫。
最近のゾンビ映画では物足りない。
って人にはオススメです。
ただグロ耐性があまりない人は見ないほうがいいかもね。
自分的にはいままで見たホラーやゾンビ映画の中でも、
トップクラスですね。
もしかしたら一番おもしろかったかも。
評価:★★★★★
[0回]
PR