忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • こんちゃ(´・ω・)ノ

    P4Uことペルソナ4アルティメットが稼動しましたね
    ということでペルソナ4ジャージ枠兼カンフー枠こと
    里中千枝のことでも。



    ■通常技
    ・5A[上段技]
    発生の早いコパン。
    始動、固めどちらにも使用。

    ・2A[下段技]
    発生の早い小足
    始動、固めどちらにも使用。

    ・JA[中段技]
    両腕を広げる形で空中コパン
    発生早く、空対空で使えそう。
    空対空からJBやJCにつないでコンボ。
    また、若干めくり判定あるっぽい。
    その場ジャンプで置きJAとかもありかな。

    ・5B[上段技]
    目の前にキック。
    若干リーチ不足だが、
    始動技、コンボ用と活躍する。

    ・2B[上段技]
    前進して蹴り上げ。コンボ用。
    コンボ、対空に使える。

    ・JB[中段技]
    ジャンプキック。
    追加Bで2段キックになる。
    JB>JBorJB>jAなど空中からの固めの始動として使える。
    しかし、下に判定弱めなため、飛び込みに若干使いづらい。

    ・5Cor2C[上段技]
    ペルソナが攻撃。
    コンボ用、一応置き気味で出しておくこともできる。
    千枝の技中ではリーチが長い。

    ・JC[中段技]コンボ用
    ペルソナが攻撃。
    下判定に強い。
    5B>jc>JCと昇り中段ぽく使えないこともない。

    ・5D[上段技]
    ペルソナが前方面を斬りつける。
    置き攻めに使えなくもないか。

    ・2D[上段技]
    ペルソナがその場でくるくる薙刀回して攻撃。
    発生は遅いが暴れ潰しや、置きで使えないこともないか!?

    ・JD[中段技]
    ペルソナがクルクルとヘリコプターしながら、
    最後に斬る。
    相手の暴れ抑制しつつ、固め継続に使えそう。
    小ジャンから出しておく技。
    JDの最後の斬りつけと、2A小足でガー不らしきことができるやも。

    ・2A+2B[下段技]
    足払い

    ・5A+5B[中段技]
    ボコスカ
    発生遅めの中段。
    投げ暴れや小足暴れ潰しに有効。


    ・B+D(逆ギレアクション)
    [空中可]
    当身、発生優秀で持続短め。
    硬直は少ないほうだと思う。
    また投げも取れる。

    ■必殺技
    ・暴れまくり
    236+AorBorA+B
    [空中可][SB対応]
    ガードされても反確っぽくないので、
    結構使える予感。

    ・頭踏みつけ
    AorBorA+B
    A:コンボ用、ガードされて不利
    B:コンボや固め用、ガードさせて有利みたいなのでぶっぱで使うのもあり
    A+B:Aの軌道で滞空時間が伸びてBのヒット数っぽい?多分ガードさせて有利だと思う 要検証

    ・脳天落とし
    暴れまくり中に236+AorBorA+B
    [SB対応][二発目下段]
    A:
    B:
    A+B:ヒット時の受身不能時間上昇

    ・ドラゴンキック
    236+CorDorC+D
    [空中可]
    斜め上に向かって飛び蹴り。
    紗夢の龍刃みたいにはぶっぱでは使えない。
    C:コンボ用、エリアルの締めやA脳天落としから連続ヒット可能
    D:コンボ用、発生が遅くなりダメージ上昇
    C+D:コンボ用、Dの強化版で更にダメ上昇。さらにDドラゴンが入るかも

    ・黒点撃
    214+CorDorC+D
    [SB対応]
    目の前を爆発(3ヒット)
    C:発生の早い爆発
    D:Cより発生が遅く
    C+D:CHからコンボへ

    ■超必殺技
    ・ゴッドハンド
    236236+CorD
    [中段]
    大きな拳を振り落とす技。発生早い。
    ヒットすると相手叩きつけダウン
    コンボ中やC黒点後などに入る。

    ・チャージ
    236236+AorB
    必殺技系の威力上昇
    3回まで重ねがけできる

    ■覚醒超必殺技
    ・アグネヤストラ
    214214+CorD
    [空中可]
    上から隕石が複数落下、暗転で発生保証
    発動後はすぐに行動可能なので一気に相手と距離を縮めれる。
    威力高めで、エリアルから一気にダメージを加速させる。
    C:近めに落ちる
    D:遠めに落ちる



    ■基本コンボ
    ・5AAA
    [ダメージ:2054][ゲージ回収:30]

    ・5A>5B>2B>足払い
    [ダメージ:1026][ゲージ回収:10]
    5DD、2DD置き攻めに移行

    ・5A>5B>2B>5C>A暴れ>A脳天>5B>5C>ボコスカ
    [ダメージ:2119][ゲージ回収:19][画面端]
    5DD、2DD置き攻めに移行

    ・5B>5C(2B)>A暴れ>A脳天>5B>5C>B暴れ>B脳天>5C>ボコスカ
    [ダメージ:3295][ゲージ回収:27][画面端]
    少しシビア

    ・5B>2Bor5C>A暴れ>A脳天>5B>5C>JB>JC>JB>JC>Dドラ
    [ダメージ:3485][ゲージ回収:32][画面端]
    5B>2B>5Cと三段入れると、Dドラが入らないのでCドラで。

    ・5B>2Bor5C>A暴れ>A脳天>5B>5C>B暴れ>B脳天>5B>5C>JB>JC>JB>JC>Cドラ
    [ダメージ:3917][ゲージ回収:39][画面端]
    5B>2B>5Cと三段入れると、B脳天の後繋がらないため、
    ゴットハンドや黒点締めで対応

    ■対空始動
    ・2B>JB>JC>J8D>5B>2B>JB>JC>Cドラ
    [ダメージ:2516][ゲージ回収:26][高め対空]
    高い位置で2Bが当たった場合
    置き攻めに行きたい場合、または補正がきつい場合は、J8Dの後足払い

    ・2B>5C>B暴れ>B脳天>Dドラゴン
    [ダメージ:3021][ゲージ回収:24]
    低い位置で2Bが当たった場合

    ■投げ始動
    ・投げor空投げ>omc>5C>Cドラゴン
    [ダメージ:3051][ゲージ回収:6]

    ・地上投げ(CH)>2A>5C>JB>JC>JB>JC>Cドラゴン
    [ダメージ:2764][ゲージ回収:23]

    ■ボコスカ始動
    ・ボコスカC(FC)>JBB>JC>JB>JC>Dドラ
    [ダメージ:3049][ゲージ回収:38]

    ・ボコスカD(FC)>5B>5C>B暴れ>B脳天>5B>5C>ボコスカ
    [ダメージ:2773][ゲージ回収:33][画面端]

    ■逆ギレ始動
    ・逆ギレ>5B>JC>J8D>足払い
    [ダメージ:2754][ゲージ回収:19][画面端]

    ■CH始動
    ・JB(CH)>5B>5C>B暴れ>B脳天>微ダ>5C>微ダ>5A>5C>JB>JB>JC>Cドラ
    [ダメージ:3556][ゲージ回収:34]

    ・JC(CH)>5B>5C>B暴れ>B脳天>微ダ>5C>微ダ>5A>5C>JB>JB>JC>Cドラ
    [ダメージ:3832][ゲージ回収:35]

    ■コンボ締め
    ・足払いorボコスカ>5DDor2DD置き攻め
    状況重視

    ・A脳天orB脳天or5C>C神手
    ダメージ重視

    ・CドラorDドラ
    ダメージ重視、状況悪い







    ■固め
    5A×n>微ダ5A×n
    2A×n>微ダ2A×n
    5B>jc>JC>JA
    5B>jc>JC>JC
    5B>jc>jC>JD
    5B>jc>JAC>JB(裏周り)

    ■置き攻め
    ・5DD、2DD
    ボコスカ、足払い締めから。

    ・5DD
    発生に少しだめ間があり、最速受身コパンで
    ペルソナを割られる可能性もある。

    ・2DD
    発生は5DDより速く、コパン等で割ってくる相手にはコチラを。
    ただし、ディレイ受身されると上手く重ねられなかったりする。
    こちらは逆ギレを釣って様子見とかもできる。

    ・5DD、2DDからの崩し
    2Aで下段、JBまたはJBBで中段
    めくりから、着地2Aで下段、JBまたはJBBで中段
    ※どちらも低ダからやると良い。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    【P4U】白鐘直斗 HOME 【P4U】システム、テクニック関連
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]