忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2024 . 11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • こんちゃ(´・ω・)ノ


    昨日は、
    NDC+キャプチャボード標準ソフトでテスト放送した。

    結果は、カクカクの音反響でなにがなにやら。
    ある程度動くのだけどやはり微妙。

    で、
    今日は、
    NDC+キャプチャボード標準ソフト+FMEを使用。

    このFMWを使用するとかなり高画質、高レートで配信できるらしい。
    で、試しに使ったところ、

    「おぉぉヌルヌル動く」
    さらにうれしいことにマイク音量が若干UP。

    反響の原因は、配信PCで一緒にニコニコを流してたのが原因でした。
    配信中はニコニコ音量をミュートにしないとだめだね。

    で、テストユーザで視聴したところ、
    音はややエコー?みたいのかかってて音質が若干悪め。
    でもまぁ許容範囲内。

    そして動画自体もなかなかいい感じ。
    しかし、マイク音量が小さいとのリスナーからのご指摘。

    放送終了後、少し調べたらマイク音量大きくできそうな設定を発見。
    ここの記事→http://mo.kerosoft.com/03

    次はマイク音量とゲーム音質を調整する予定。
    それが終わればようやっとまともに配信可能となるね。


    ■コミュニティ
    ビーキョウの戯れ
    http://com.nicovideo.jp/community/co1165268

    よろしくね!




    拍手[0回]

    PR

    こんちゃ(´・ω・)ノ

    ニコニコ生放送のゲーム実況に向けて、
    PC動かしたりいろいろ準備した。


    ■ニコニコ生放送ゲーム実況に必要なもの
    ・キャプチャボード
    ・マイク(マイク端子用がいいかも)
    ・キャプチャソフト(ニコニコデスクトップキャプチャーなど)
    ・ゲーム

    ■生放送流れ
    ・コミュニティを作成
    ・ゲーム映像をPC上に表示(キャプチャボードからの映像)
    ・キャプチャソフト起動
    ・生放送テスト
    ・生放送開始

    ■注意点
    ・動画が真っ暗意になる。(オーバーレイの無効化)
    ・音が出ない(ステレオミキサーの設定)

    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ


    ニコニコにツバキの熱帯動画part3とpart4あがりました。
    part3は結構前なんだけど、
    ブログには書いていなかったね。


    ◆part3
    ツバキとシャンプーとかのTSUBAKIのコラボCM入り。
    【ニコニコ動画】【BBCS】ぶっぱ?ツバキの熱帯動画 -part3-


    ◆part4
    スーパーBB大戦。
    というほどではないが、スパロボ風なものを入れてみた。
    【ニコニコ動画】【BBCS】ぶっぱ?ツバキの熱帯動画 -part4-


    ◆まとめ
    結構疲れるが、見てくれてる人に「次回も期待しています」
    とかコメントいただけると、やらなくちゃ!
    って思ってしまう。
    次はどんな小ネタやろうかなぁ


    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ

    前回あげた動画の続きでpart2を上げました。
    今回はかなりスムーズに作成できたかなと思います。

    今回も字幕ですが、
    結構字幕は時間ながめにとっておくと見やすいかなぁと感じました。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12507087

    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・`)ノ
    今回はゲーム実況ではないが、
    ゲーム動画の編集と投稿までの流れを書いておく。

    てか結構期間あくと忘れるし、苦労するのでメモする。


    ◆動画編集ソフト
    ・Windowsムービーメーカー2.6
    ・aviutl
    ◆エンコーダ
    MediaCoder
    ◆OS
    Windows7で動画を作成
    基本ここで紹介するソフトはWindows7対応のソフト。

    ◆動画編集のポイント
    ・色々なソフトを使う。1つのソフトだけでは、できないことが多い。
    ・ソフト頼りのため、ソフトの使い方を学ぶ必要がある。
    ・あきらめない根気が大事。
    ・環境によって動画の作成や編集やエンコードの流れが変わるため、
    一度動画投稿一連の流れをつかんだら、メモしておくことをオススメする。
    ・動画サイトにアップロードする際に、動画サイトの仕様を確認する。


    ◆動画サイト(ニコニコ)
    現在ニコニコのサーバ側での再エンコードは、
    映像:MP4(H246)
    音声:AAC-LC
    でエンコードされる。
    音声をMP3で上げたところ、音声がでていなかった。



    ◆動画形式
    MP4(H246)かFLVがおすすめ。
    ・どちらも高画質・高圧縮である。
    ・FLVはエンコードに時間がかかる。

    ◆動画の撮り方
    PCにS端子のキャプチャボードを取り付けて、
    S端子分配の線でゲームからPCとテレビに同時出力。
    テレビ側では普通にプレイ。
    PC側ではキャプチャを行う。
    ※あまりにも高画質でキャプチャすると、
    編集ソフトが大容量に対応してなかったりで、
    分割する作業が増えるのでオススメはしない。


    ◆動画編集
    【Windowsムービーメーカー】
    URL1:Windowsムービーメーカー2.6
    ・わかりやすい。
    ・導入が楽。
    ・動画のカットや音声データの合成に活用。
    ・ムービーメーカー2.1だと大容量に対応できていない。
    そのため2.6を使用することをオススメする。
    ただし、XPだと2.6が使えない模様。
    ・WindowsLiveムービーメーカーはかなり初心者向けになっていて
    ほしい機能が全然ない。正直使えない。
    ・実況音声を撮っている場合は、ここで動画に合成しておく。

    【AviUtl】
    URL1:http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
    URL2:http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
    ・カット作業もできる。
    ・プラグインで入力ファイルや出力ファイルの種類を増やせる。
    ・プラグインを入れれば、かなり高機能につかえる。
    ・出力時にAviUtlで読み込みなおして編集できるような形式で、ひとつは出力しておこう。
    読み込めない場合もあるので、一度は読み込んで確認する。

    今回入れたプラグインは
    ・拡張編集Plugin
     (基本的な動画編集が可能になる)
    ・DirectShow File Reader
     (多くの形式の入力ファイルが読み込める)
    ・MPEG-4/AVC Output Plugin
     (MP4/H246での出力が可能)
    ・Windows Media Output Plugin
     (WMV形式が出力可能。ムービーメーカーに読み込ませたいときに使う)
    ・アイマス字幕消しプラグイン
     (部分的なぼかしが可能)
    ※字幕消しプラグインは保存ができないため、一度つけたら動画を出力しておくこと
    ※アイマスプラグインや字幕のつけ方などは、動画やサイトで説明があるため、
    Google先生に相談しよう。

    【Nibe】
    NicoVisualEffects
    URL1:http://nive.jp/
    ・AviUtlと同じく動画編集が可能。
    ・プラグイン式で拡張できる。
    ・入力や出力のファイルサイズなどに制限があり、
    やや使いづらかった。
    ・Ver1.xを使用する。Ver2.xはまだ開発中らしい。

    ※AviUtlとNibeは、ムービーメーカーと比べてわかりずらい。
    だが、本当に編集などを考えてる人は、
    色々使い方を調べて編集をしてほしい。
    慣れるまでがんばることが大切。

    ※SEffectという動画編集ソフトも結構紹介されていたが、
    Windows7対応してなかったぽい。
    起動時にエラーでて使えなかったと思う。

    ※字幕を入れるよりも、マイクを買って実況を入れたほうが楽な場合がある。
    実況音声自体はマイクとフリーの録音ソフトだけでいける。


    ◆エンコード
    エンコードとは動画ファイルをファイル形式やビットレートを設定して、
    新たな動画ファイルにして出力すること。
    ここではニコニコで使用しているMP4(H246)+LC-AACの形式でエンコードする。

    【MediaCoder】
    多くの動画音声の形式をサポートしている。
    URL1:http://www.gigafree.net/media/conv/mediacoder.html
    ・動画形式も音声形式も多くの種類がある。
    ・画面のリサイズやビットレート調整や他にも色々な機能がある。
    ・最初の導入が少し面倒だが、手順に従ってやればそこまで問題にはならないと思う。
    ・最新だと、日本語プラグイン入れなくても日本語にできると思う。


    ◆動画投稿
    ニコニコでは色々な形式の動画ファイルをサポートしているが、
    アップロード時にニコニコのサーバ側で再エンコードをする。
    仕様は以下を確認。
    http://nicowiki.com/encode.html

    なるべく形式をあわせたほうが問題が少なくてすむだろう。


    ◆アップロード後
    ・自分で動画を確認。画質や音質、また音量などを確認する。
    ・タグの追加。基本的なタグを追加する。
    ・商品や着ウタなどの追加。
    ・初回コメントを投稿。
    コメントを入れると、ニコニコ側で新着とかに載る可能性が増える?
    ・動画投稿から新着動画欄に載るまでは、
    かなりタイムラグがある。
    2時間とかだっけかなぁ?
    ・深夜帯とかのほうがアップロードは早い。
    ・混んでるときのほうが、再生数は伸びやすい。

    ◆動画投稿の後
    一度やったやり方をメモして手順を確立しておこう。
    そうしないと、次に投稿したいと思ったときに、また面倒なことになる。
    ・ソフトの使い方のサイトやプラグインをメモ。
    ・動画の形式などもメモ。

    自分はこのブログにメモしました(´・ω・`)\

    ◆余裕があるなら
    やはり動画を高画質・高音質でアップロードしたい。
    そのためには、エンコードなど知識が必要だろう。
    また、色々なソフトを使ってて経験も必要かなぁと思う。

    ◆次の動画を上げる再に
    高画質・高音質を目指す。
    字幕か実況か考える。

    ◆まとめ
    疲れた。
    かなり疲れた。
    動画撮るのは簡単。
    動画編集が初めてだとかなり厳しい。
    とくにソフトの使い方を覚えるのと、
    使ってたソフトが制限があったりして、なかなか大変。
    プラグインは個人製作とかも多いので、
    結構バグや仕様がおかしかったりするので注意が必要だ。

    私は最初Niveをつかっていて動画編集をやり、
    動画編集が終わって出力しようと思ったところ、
    色々制限があってうまく出力できず、画質もかなりきびしいことになった。
    それでNiveをやめてAviUtlを使用し始めた。
    結構これがタイムロスになった。

    またニコニコにアップロードして音声が消えてる現象については、
    音声ファイルのエンコードをMP3からLC-AACに変えることで解決。
    これも少し時間かかったなぁ。

    でもやはり編集部分が一番かかる。
    字幕とか一部にぼかしを入れるとか、
    地道に動画を参照しながらやってくので、かなり時間をとられる。

    手順はある程度確立したので、
    次はもう少し速くなるだろう。

    前回の実況動画のアップロードでは、
    時間が長く、画質が微妙になってしまったため、
    今回はある程度画質を向上させようとした。
    前回はムービーメーカーだけ編集もエンコードもしたが、
    今回は高画質を目指すために色々使って練習?してみたのだ。

    結果、課題(ノイズとか音質とか)は残るものの、まぁある程度見れるものは作れたと思う。
    今後も機会がれば投稿していくだろう。


    ◆今回投稿した動画
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12466899

    拍手[0回]

    HOME 次のページ
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]