忍者ブログ
このブログはビーキョウの日常をたんたんと語ったものです。 過度な期待はしないで下さい。
2025 . 09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • こんちゃ(´・ω・)ノ
    紗夢のコンボ等
    更新日:2016/04/30 Ver1.03

    【性能】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/333/
    【コンボ】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/336/
    【起き攻め・固め・テクニック】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/337/
    【キャラ対策】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/338/

    ■:通常のコンボ
    ●:コンボ始動前に朝凪有りのコンボ
    ※朝凪を使うことで通常と違うルートになるコンボのみ記載



    【5K始動】
    ■5K>2HS(1)>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■5K>2HS(1)>足払い
    ■5K>近S>5HS>2HS>足払い
    ■5K>近S>5HS>2HS>足払い>祓斧PP
    ■5K>近S>5HS>2HS>足払い>劔楼>逆鱗
    ■5K>近S>5HS>6K>6HS
    ■5K>近S>5HS>6K>6HS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■5K>近S>5HS>2HS>足払い
    ■5K>(近S)>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・立ち状態限定
    ■5K>近S>2S>2K>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・立ち状態限定
    ※足払いからのキャラ限は、「足払い始動」参照



    【投げ始動】
    ■投げ>hjc>JS>JHS>劔楼>逆鱗
    ■投げ>JS>jc>JS>JHS>劔楼>逆鱗
     ・軽量級非対応
    ■投げ>JS>jc>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・軽量級非対応
    ■投げ(1)>赤rc>朝凪S>6K(1)>近S>JS>jc>(JS)>JHS>龍刃>劔楼>朝逆>近S>2HS>祓斧PP
     ・カイ,ラムはJSが入らない
     ・龍刃>劔楼>朝逆は最速で(劔楼フルヒットしない)
    ■投げ(1)>赤rc>朝凪K>6K>(JK>JD>逆鱗)>朝龍>逆鱗スカ>近S>2HS>祓斧PP
     ・端限定
     ・JK>JD>逆鱗:ソル、カイ、シン、チップ、ラム、スレ、メイ、ラム、ザトー、ヴェノム
     ・JD>逆鱗:エル、医者、ミリア、ジャックオー、紗夢
     ・劔楼:ジョニー、ベッド、レオ、ポチョ、アクセル
    ■空投げ>赤rc>ダッシュ>6K>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>朝逆



    【飛び込み】
    ■低ダ>JP>(JP)>JK>JHS>~
     ・立K>遠S>足払い
     ・近S>2HS>足払い
     ・6K>6HS>朝凪or朝凪(MAX)
    ■低ダ>JHSめくり>~
     ・端:立K>足払い
     ・中央で深め当て:足払い
     ・中央で浅め当て:遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
    ■低ダ>JHS>J2K>立Por2Por立K>2D
     ・JHSを高めに当てたり、ガードされたときの入れ込み用
    ■低ダ>JSスカ>~
     ・2K>2D
     ・JKorJHS>2D
    ■低ダ>JH(空中CH)>JK>JS>jc>JK>JS>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・2K>2D
     ・JKorJHS>2D
    ■低ダ>JD>JK>(JS>jc>JS>JHS)>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・JSがカイは入らない
    ■低ダ>JD>JK>JS>jc>JS>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・カイはJD>近S>JS>jc>JS>JHS~
    ■低ダ>2HS>祓斧PK>微ダJS>jc>JS>JHS>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・JD2段当たらないと難しい
    ●低ダ>JP>JP>JK>JS>地上劔楼>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・JP>JP>JK>JS>地上劔楼:医者、ベッド以外
     ・JP>JP>JS>空中劔楼:ソル、カイ、エル、シン、イノ、ミリア、スレ、ジャックオー、ザトー、メイ、ラム、レオ、ポチョ、紗夢
     ・JP>JP>JS>JHS>地上劔楼:ソル、エル、カイ、シン、イノ、ミリア、スレ、ジョニー、ジャックオー、メイ、ラム、レオ
     ・JP>JP>JS>JHS>空中劔楼:ジョニー
     ※6HS>劔楼いけるキャラはそっちのほうがいいかも。
     ※医者は立ち状態小さすぎてダメ
     ※ベッド非対応



    【対空始動】
    ■6P(1)>近S>JS>jc>(JS)>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     カイ、ラムにはjc>JSが入らない
    ■6P(CH)>2Sスカ>微ダ6K>JK>(JS>jc>JHS)>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■2HS>劔楼>逆鱗
    ■2HS>立P>JK>JS>jc>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■2HS(CH+相打ち)>6K>JK>JS>jc>JS>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■2HS(CH)>2Dスカ>6K>JK>(JS>jc>JS>JHS)>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■祓斧PK>JS>jc>JS>JHS>劔楼>逆鱗



    【空対空始動】
    [対低空ダッシュ・ダッシュ慣性前ジャンプ]
    ■後ろジャンプ>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■JK>JS>jc>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■JS>JP>JK>JS>jc>JK>JS>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗

    [対ハイジャン・2段ジャンプ(高空)]
    ■JS>jc>JS>JHS>劔楼>逆鱗
    ■JS>jc>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗

     

    【ダスト始動】
    ・ダスト上>JHS×3>JK>JS>jc>JK>JS>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・基本中央はこれ
    ・ダスト横> 6K>6K(1)>6HS or 6K>6HS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・中央で横ダストしてしまった場合
    ・ダスト横>JHS×4>近S>5HS>2HS>足払い
     ・端限定



    【遠S始動】
    ■遠S>足払い
     ・近め
    ■遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・立ち状態限定
    ■遠S>鳳凰
    ■遠S(CH)>低ダ>JP>JP>JK>JHS>~
     ・立K>近S>足払い
     ・近S>立HS>足払い
     ・6K>6HS>朝凪or朝凪(MAX)
     


    【2S始動】
    ■2S(CH)>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
    ■2S(CH)>近S>5HS>2HS>足払い
     ・相手が復帰遅い場合



    【近S始動】
    ■近>立HS>2HS>足払い
    ■近S>立HS(1)>6K>2HS>足払い
     


    【6K始動】
    ■6K>立HS>2HS>足払い
    ■微ダ6K>近S>立HS>2HS>足払い
     ミリア、イノ、ラム、メイ、レイヴン、ザトーには難しい。


    【6HS始動】
    ■6HS>朝凪
    ■6HS>鳳凰
    ■6HS>龍刃>劔楼(ディレイ)>逆鱗
    ■6HS>爆足>龍刃>逆鱗
     ・端限定
    ■6HS(CH)>千里>~
     ・遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・微ダ6K>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
     ※千里以降は端到達時
    ■6HS(CH)>百歩>6K>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・画面端限定
    ■6HS(CH)>2HS>祓斧PK>JS>jc>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・画面端限定
    ●6HS(CH)>爆蹴>派生朝龍>立K>近S>JK>JS>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●6HS>爆足>派生朝龍>赤rc>朝凪K>6K>JK>JHS>朝龍>劔楼>逆鱗
     ・画面端、朝凪は逆鱗にすればダウン取れる。
    ●6HS>劔楼>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD(1)orJHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・非対応:ジョニー、ベッド、レオ、ポチョ、アクセル



    【足払い始動】
    ■足払い>劔楼>逆鱗
    ■足払い>爆足>龍刃>逆鱗
     ・中央だと逆鱗は入らない
     ・非対応:ベッド、ポチョ
    ■足払い>赤rc>近S>2HS>祓斧PK>微ダJS>jc>JS>JHS>劔楼>逆鱗
     ・逆鱗入らない?
    ■足払い>赤rc>微ダ6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■足払い>~(キャラ限)
     ・医者:前ジャンプor低ダ>JP>JP>JK>JS>jc>~
     ・メイ:低ダ>JP>JHS
     ・ミリア:前ジャンプ>JP>JP~、低ダ>JP>JHS
     ・ポチョ:低ダ>JK>(JD or JP>JK>JS)>エリアル
     ・ジョニー:前ジャンプ>JP>JP~
    ■足払い>低空龍
     ・対応キャラ:
      ソル、チップ、ミリア、医者、ジョニー、メイ、ザトー、ジャックオー、ポチョ
    ●足払い>朝龍>(劔楼>逆鱗)
     ・非対応:カイ、イノ、ベッド、ヴェノム、ジョニー、ポチョ



    【J2K始動】
    ■J2K>立Por2Por立K>2D
     ・立Pしゃがみ対応キャラ:
      ソル,ポチョ,アクセル,ヴェノム,スレ,ベッド,ジョニー
    ■J2K赤rc>近S>5HS>2HS>足払い>朝凪
    ■J2K赤rc>(6K or 6K(1)>近S)>5HS>2HS>足払い>朝凪
     ・6K(1)>近S:ミリア、イノ、メイ、ザトー、ラム



    【百歩始動】
    ■百歩(CH)>ダッシュ>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■百歩(CH)>千里>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ※千里以降は端到達時
    ■百歩(CH)>千里>6K>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
     ※千里以降は端到達時、千里を端近め当て
    ●百歩(CH)>爆蹴>派生朝龍>遠S>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●百歩(CH)>爆蹴>派生朝龍>6K>JK>JS>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・朝龍で画面端到達、拾いが厳しい場合は立K>近S




    【千里始動】
    ■千里>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・端限定
    ■千里(CH)>ダッシュ>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■千里(CH)>千里>遠S>低空龍>劔楼>逆鱗
     ・千里以降は端到達時
    ■千里(CH)>千里>6K>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・千里以降は端到達時、千里を端近め当て
    ■千里(CH)>千里>近S>5HS>2HS>足払い
     ・端限定
    ■千里(CH)>朝凪S>微ダ6K>6HS>龍刃>劔楼>朝逆>2HS>祓斧PP
     ・端限定
    ■千里(CH)>朝凪K>微ダ6K>6HS>劔楼>朝龍>逆鱗スカ>2HS>祓斧PP
     ・端限定、キャラ限?
    ●千里(CH)>爆蹴>派生朝龍>遠S>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●千里(CH)>爆蹴>派生朝龍>6K>JK>JS>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・朝龍で画面端到達、、拾いが厳しい場合は立K>近S
     
     


    【龍刃始動】
    ■低空龍>赤rc>JK>JS>jc>JK>JS>JHS>>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■低空朝龍>>赤rc>ダッシュ>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>>龍刃>劔楼>逆鱗



    【逆鱗始動】
    ■逆鱗 or 派生逆鱗>2K>遠S>JK>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・逆鱗が近めでHIT
    ■逆鱗 or 派生逆鱗>2K>近S>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定、逆鱗が近めでHIT
    ■空中逆鱗>2K>近S>JK>>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
    ■特逆>(近S)>2HS>祓斧PP
    ■特逆>6K>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■特逆>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
    ■特逆(CH)>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●朝逆 or 派生朝逆>微ダ立K>近S>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●朝逆 or 派生朝逆>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●特逆>微ダ6K>(JK>JD>逆鱗)>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD(1)orJHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・JK>JD>逆鱗:ソル、カイ、シン、チップ、ラム、スレ、メイ、ラム、ザトー、ヴェノム
     ・JD>逆鱗:エル、医者、ミリア、ジャックオー、紗夢
     ・劔楼:ジョニー、ベッド、レオ、ポチョ、アクセル



    【劔楼始動】
    ■劔楼>逆鱗
    ■劔楼>龍刃
    ■特劔>逆鱗
    ■特劔(最終段当て)>立P>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ■朝劔>逆鱗
    ■朝劔>龍刃
    ●特朝劔>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●特朝劔>(近S)>2HS>祓斧PP



    【朝凪使用】
    ●~ガト>足払い>朝龍>(劔楼>逆鱗)
     ・非対応:カイ、イノ、ベッド、ヴェノム、ジョニー、ポチョ
    ●~エリアル>朝逆>(近S)>2HS>祓斧PP
    ●~エリアル>朝逆>6K>JK>JS>jc>JK>JHS>>龍刃>劔楼>逆鱗
    ●立K>近S>立HS(1)>6K>6HS>爆足>派生朝龍>赤rc>朝凪S>立K>近S>JHS>龍刃>朝逆>近S>2HS>祓斧PP
     ・立K始動、近S始動、6K始動、6HS始動等、コンボレシピの汎用性が高い
     ・立K始動や近S始動の場合は、至近距離orダッシュ慣性がないと繋がりづらい。
     ・「立K>近S>立HS>2HS>爆足~」でも可能だが、浮きが低いため難易度上昇
    ●特逆>微ダ6K>(JK>JD>逆鱗)>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD(1)orJHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・JK>JD>逆鱗:ソル、カイ、シン、チップ、ラム、スレ、メイ、ラム、ザトー、ヴェノム
     ・JD>逆鱗:エル、医者、ミリア、ジャックオー、紗夢
     ・劔楼:ジョニー、ベッド、レオ、ポチョ、アクセル
    ●6HS>劔楼>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD(1)orJHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・非対応:ジョニー、ベッド、レオ、ポチョ、アクセル
    ●特劔>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD(1)orJHS>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
    ●低ダ>JP>JP>JK>JS>地上劔楼>朝龍>逆鱗スカ>6K>JK>JD>龍刃>劔楼>逆鱗
     ・端限定
     ・JP>JP>JK>JS>地上劔楼:医者、ベッド以外
     ・JP>JP>JS>空中劔楼:ソル、カイ、エル、シン、イノ、ミリア、スレ、ジャックオー、ザトー、メイ、ラム、レオ、ポチョ、紗夢
     ・JP>JP>JS>JHS>地上劔楼:ソル、エル、カイ、シン、イノ、ミリア、スレ、ジョニー、ジャックオー、メイ、ラム、レオ
     ・JP>JP>JS>JHS>空中劔楼:ジョニー
     ※6HS>劔楼いけるキャラはそっちのほうがいいかも。
     ※医者は立ち状態小さすぎてダメ
     ※ベッド非対応

    拍手[3回]

    PR
    こんちゃ(´・ω・)ノ

    スト5のかりんまとめ。
    更新日:2016/2/22



    【技性能】
    分類名称コマンドダメージG有利/不利H有利/不利備考
    通常技弱P弱P30
    中P中P60
    強P強P90×
    弱K弱K40
    中K中K60
    強K強K90×
    2弱P2弱P20
    2中P2中P60
    2強P2強P90×(確)×
    2弱K2弱K30
    2中K2中K50×(密着確)×
    2強K2強K100×(確)-
    J弱PJ弱P40--
    J中PJ中P70--
    J強PJ強P90--
    J弱KJ弱K40--めくり可
    J中KJ中K60--めくり可
    J強KJ強K90--
    特殊旋風刈り前中K60×
    投げ破城槌前投げ120--
    荒熊いなし後投げ140--
    必殺技刹歩236K---
    EX刹歩236K---
    天狐追加P60×(確)-
    天狐(最速)追加P80×(確)-
    EX天狐追加P120×(確)-
    大蛇追加2P90×
    EX大蛇追加2P100×(確)-
    弱無尽脚214弱K70×(確)30+40
    中無尽脚214中K90×(確)30+40+20
    強無尽脚214強K120×(確)-30+40+20+30
    EX無尽脚214K150×-15+15+30+30+60
    弱烈殲破214弱P90×(確)30+60
    中烈殲破214中P100×(確)30+70
    強烈殲破214強P150×(コパ確)50+100
    EX烈殲破214P200×(確)-50+50+100
    殲破楔214P+8K150--
    殲破烈蹴214P+2K100×(確)-
    CA覇者の型236236P340×(確)-
    Vスキル明王拳中P+中K60×(確)-
    明王拳(最大)中P+中K80×-
    Vトリガー紅蓮拳236P80×(確)40+40
    紅蓮崩掌追加P90×(確)合計:161
    紅蓮殲破追加8P100×(確)
    紅蓮頂肘追加2P50×
    紅蓮崩肘追加2P2P50×(確)
    紅蓮烈蹴追加2P2K54×(確)合計:104
    紅蓮楔追加2P8K120--
    紅蓮虚歩追加K---


    【コンボ】
    ■基礎コンボ
    ・2弱P>2弱P>天狐(最速)>無尽脚
    ・2中P>立中P>大蛇
    ・2中P>立中P>天狐>無尽脚
    ・2中P>2中K>天狐(最速)>無尽脚
    ・2中P>立中P>EX大蛇>強無尽脚
    ・2中P>立中P>天狐>無尽脚>EX天狐
    ・2中P>立中P>天狐>EX天狐>EX無尽脚
    ・2中P>立中P>天狐>無尽脚>覇者の型(CA)

    ■端コンボ
    ・2中P>立中P>天狐>無尽脚>EX烈殲破
    ・2中P>立中P>天狐>無尽脚>ディレイ覇者の型(CA)

    ■対空
    ・2強P
    ・立強P
    ・天狐>覇者の型(CA)
    ・弱無尽脚>覇者の型(CA)

    ■飛び込み
    ・J強K>立強P>天狐>無尽脚
    ・J強K>立強P>天狐>無尽脚>EX天狐
    ・J強K>立強P>EX大蛇>強無尽脚
    ・J強K>立強P>天狐>EX天狐>EX無尽脚

    ■昇竜ガード後
    ・立強K>微歩き>立強P>天狐>無尽脚
    ・立強K>微歩き>立強P>天狐>無尽脚>EX天狐
    ・立強K>微歩き>立強P>EX大蛇>強無尽脚
    ・立強K>微歩き>立強P>天狐>EX天狐>EX無尽脚



    【立ち回り】
    ■牽制
    ・立弱K:発生と硬直が少なく、巻く感じで相手のダッシュ等を潰す
    ・立中K:中距離の牽制

    ■飛び込み
    ・J強Kがオススメ

    ■対空
    ・2強P
    ・立強P
    ・EX烈殲破
    ※あまり信用できないため、ダッシュ等で位置を入れ替えるのも有り。

    ■空対空
    ・J中K:横に強い
    ・J大K:横に強め

    ■暴れ潰し
    ・2弱P、立弱K、2中P、立中P:有利なのでガードさせて立中K等を振る。
    ・2弱K、立中Kが五分なので、発生の速い技を置く。

    ■当て投げ
    ・2弱P、立弱K、2中P、立中P:有利から投げ

    ■弾抜け
    ・EX天狐>無尽脚:EX大蛇より発生が速い
    ・EX大蛇>強無尽脚:リターン高めでオススメ
    ・強烈殲破:遠距離気味で相手の弾を飛び越す感じで出す。

    ■注意
    ・2中K:不利なので、ガードされたら暴れない。
    ・紅蓮拳:最初の2段目ガード後、弱立Pこすられると、紅蓮烈蹴以外は負ける。



    【ネタ】
    ・弱烈殲破:起き攻めで持続重ねを、相手のしゃがみに当てると、2弱Pが繋がる。
    ・天狐(最速):236K+弱P>中P>強Pのようにピアノ押しでやるとでやすい?
     ※私はコパ>天狐は「236弱K>中P>強P」、立中Por立強P>天狐は「236弱K>弱P>中P>強P」で入力
    ・天狐>無尽脚>EX天狐:無尽脚を2146Kで少し前出るように入力し、かりんの頭上くらいの高さで当てる。

    拍手[4回]

    ■ソル
    ・BR:直ガ投げ
    ・BB:直ガ投げ
    ・GV:近Sフルコン
    ・ライオット:前P
    ・くだけろ:歩いて密着か裏に行く>近Sフルコン
     浮遊3>JS
    ・タイラン:2段目直ガ>2HS
    or2段目前ジャンプ直ガ>遠S>立HS>2HS
    ・ガンフレ:前ジャンプJK or (近め)前ステ黄rc>遠S(CH)
    ・ダスト:近めガード後>2K>立HS>2HS~、遠めガード後>立HS>タB



    ■カイ
    ・グリードセバー:2K(遠S)>2S>2HS~
    ・スタンディッパー:微歩き近S>立HS>1HS~



    ■スレイヤー
    ・近S>遠S:近S直ガ>投げ
    ・2D:直ガ>2K
    ・Pマッパ:近め直ガ2P
    ・Kマッパ:直ガ>近S>立HS>タスクB
    ・クロスワイズ:ガード後微歩き近Sフルコン
    ・パイルバンカー:ガード後微歩き近Sフルコン
    ・アンプレ>レイト:アンプレを直ガ2P(ビタ)、アンプレガード後前ステ>2K>立HS>2HS、レイト直ガ後2P
    ・アンプレ>2K:アンプレを直ガ2P、アンプレガード後前ステ>2Por2K
    ・ヘルタースケルター:着地を投げる。立HS暴れ
    ・2HS:立K
    ・ダンディステップ(パイル、クロスワイズ除く)、Kマッパ、ステップ、低ダ:置き立HS



    ■ポチョ
    ・6K>デコピンor前メガor後メガ:直ガ>前ステ
    ・前メガ:直ガ>投げor2P
    ・後メガ:前ステ>2K
    ・JD:空中直ガ>投げor地上直ガ>2P※直ガ失敗は暴れない
    ・6HS:ガード、前ステから近Sフルコン、密着は6HSスカる
    ・ハンマフォール:近め近Sコン、遠め立HS>2HSコン
    ・2P:立K(CH)>2HS※開幕やハンブレ2P等に
    ・ICPM:ガード後 近め近Sフルコン、遠め遠S>立HS>2HS
    ・ヘブンリーポチョムキンバスター:金バ



    ■ザトー
    ・エディ消し:2K、低空タスクA
    ・2S:立K(CH)>2HS
    ・ギャラリー:歩き近S>立HS>タC



    ■メイ
    ・3K:近め歩き近Sフルコン、遠め:2S>2HS
    ・6K:直ガ2P(イルカなし)
    ・横イルカ:前ステ>2K>2S>2HS~(しゃがみ食らい)
    ・足払い>横イルカ:前ステ(できれば足払い直ガ)
    ・縦イルカ:密着:近Sフルコン、遠め:2S>2HS~(しゃがみ食らい)
    ・6HS>横イルカ:6HSを前ステ>3HS(CH)>浮遊6JS(少し高め)>タB
    ・上からのJHS,JS,J2HS:FD仕込み6P(6PK)



    ■アクセル
    ・足払いor2P>鎌閃:前ステ>近Sフルコン
    ・端で鎌閃>旋鎖撃:FD>2HS
    ・ハイタカ:2Por前ステor微歩き3HS
    ・2S:浮遊6>空中タスクC or 浮遊3>JP等
    ・弁天:近め近S、遠め遠S>立HS>2HS~
    ・JS:



    ■ベッドマン
    ・地上タスクC:前ステor直ガ>微歩き投げorブリッツ※スカったら2HS(CH)狙い
    ・空中タスクC:前ステ>遠S>立HS>1HS>タスクC
    ブリッツ※スカったら2HS(CH)狙い
    ・地上タスクB:ガード後近Sフルコン
    ・浮遊6JP:前Por2P
    ・浮遊6JK/JS/JHS:前Por立Por立HS
    ※JS先端等には前Pくらいしか勝てない。
    ・ガト>2Dor2HS>タスクAorデジャブ:2HS(CH)
    ・タスクA'>2K:ブリッツ投げor直ガ投げ(端、相手の重ねがビタ以外)
    ・タスクA'>2P:ブリッツ投げ
    ・6HS:投げ、ブリッツ、ヘリオス
    ・ヘリオス:密着時投げ
    ・タスクA当身:地上なら立HS(裏にも判定あり持続も長い)



    ■ヴェノム
    ・HSダブルヘッドモービット:微歩き近Sor遠S>立HS>2HS~
    ・Sカーカス:読めたら前昇りJK
    ・Sマッド:2Pで相打ち以上になりやすい
    ・HSスティンガ:近めだと遠S,2SのCH確定。
    2Sなら失敗後もスキ少なめだが少しシビア
    ・スティンガの当身距離によっては確定
    ・ガト>HSor2D>QV>攻め継続:ジャンプor前ステ黄rc
    ・ガト>HSor2D>QV>前HS:遠S(CH)>2HS~
    ・ガト>近S>QV:直ガ近Sor直ガ2P



    ■ミリア
    ・ディジタリス:遠S(CH)>2HS~、近め直ガ>立HS>1HS~
    ・バッドムーン:遠S(しゃがみ)>2HS
    ・アイアンセイバー:近め2D
    ・針>低ダ:針空中直ガ>空投げ
    ・空ダ>針:???



    ■イノ
    ・大木:ガード後:2P?、前ステ黄rc or 終わり際投げ(S仕込み)or浮遊2,3JK
    ・横ケミ:遠Sor前歩き近S
    ・縦ケミ(地上):ガード後2P、直ガ後近S>立HS>タB
    (空中):ガード後近Sフルコン
    ・S狂言:ガード後投げ(S仕込み)、直ガ>近Sフルコン(足元の場合は2P)
    ・窓際:密着の場合投げ
    ・JD:直ガ近Sフルコン、ガード後近S投げ仕込or2P ※ケミあるので微妙



    ■ファウスト
    ・遠S:ガード後近め:遠S、遠め:前P
    ・ドリル、立K、遠S:前P
    ・JHS、ドリル:JP
    ・槍点:1回目直ガ立P、2回目:直ガJP
    ・レレレ突き:地上:前ステ、置き2HS、空中:浮遊6、タスクA
    ・愛:ジャンプガード、前ステ




    ■ラム
    ・ノーマルダウロ:直ガ2P
    ・2S>2HS:前ステ>2K>2S>2HS
    ・2KPP,2KPK:2段目直ガで6投げ。※中段直ガ後は距離的に2Kで切り返し
    ・J2HS:空対空JP、地対空は難しい
    ・3K:直ガ>2K>2S>2HS
    ・遠S>ダウロ:遠S直ガで投げ



    ■レオ
    ・2D:ガード:2P、直ガ:遠S
    ・エアースト:直ガ>2P
    ・エアースト>ツヴァイ:直ガ投げ仕込み近Sor投げ
    ・エアースト>ツヴァイ>ドリッド:ガードから近Sフルコン
    ・ツヴァイト:投げor置き立HS
    ・ズィーガ:近Sフルコン
    ・立K、しゃがK:直ガ2P(立K>近Sは直ガでも連ガ)
    立K、しゃがK>足払いだけたまに負ける



    ■シン
    ・エルク:立K、浮遊3>JK、直ガ>2P(ビーク以外)
    ・ビーク>エルク:先端付近で直ガ>立K
    ・足払い>エルク:直ガ立Kフルコン
    ・足払い>ビーク:ガード
    ・2HS>JDor足払い:下段>中段ファジガ
    ・ブルバッシュ:ハイジャンプ逃げ
    ・空中ビーク:即降り浮遊1,2,3>JP,JHS等

    拍手[2回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ
    紗夢の性能まとめ
    更新日:2016/04/08

    【性能】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/333/
    【コンボ】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/336/
    【起き攻め・固め・テクニック】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/337/
    【キャラ対策】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/338/


    【基本情報】
    CV松嵜麗(まつざきれい)
    身長163cm
    体重秘密アル
    誕生日2月8日
    血液型B型
    出身中華連邦
    趣味料理、観察、研究
    大切なもの厨房、青春、美形男子、燃えにくい店
    趣味優柔不断な男、無知無学、足元を見る不動産




    【技性能】

    ■通常技/tr>
    ダメージ発生全体硬直差jc
    5P123F12F0F
    5K124F13F+2F
    近S286F25-6F
    遠S306F21-2F
    5HS24×313,17,21F42F+1F
    5D(ダスト)1625F40F-2F
    2P64F12F+3
    2K85F160F
    2S266F190F
    2HS28,2011,24F41F0F
    2D(足払い)286F25F-6F
    JP116F25F
    JK145F23F
    JS285F28F
    JHS355F30F
    JD16,287F37F
    6P18×29,16F32F+2F
    6K36×26,13F47F-18F
    6HS3614F38F-6
    投げ20,501F
    空投げ601F
    DAA2510F38F-15F

    ■必殺技1
    ダメージ発生全体硬直差
    朝凪の呼吸56F~86F
    鷹嬰脚(J2K(低空))16,5×410
    祓斧1~8F当身
    祓斧>絶剄405F40F
    祓斧>絶剄>P3515F44F
    祓斧>絶剄>K2530F51F

    ■必殺技2
    ダメージ発生全体硬直差
    爆蹴
    百歩沁鐘5017F37F+1F
    千里沁鐘(表)5023F37F+5F
    千里沁鐘(裏)4428F43F+3F
    波紋脚3028F43F+3F

    ■必殺技3
    ダメージ発生全体硬直差
    龍刃5517F52>11F-28F
    朝龍7516F53>11F-30F
    MAX龍11016F53>11F-30F
    龍刃(空中)508F11F
    朝龍(空中)758F11F
    MAX龍(空中)1108F11F
    龍刃(派生)28
    朝龍(派生)65
    MAX龍(派生)100
    逆鱗3519F34>10F
    朝逆28×218F34>10F
    MAX逆5518F30>5F
    逆鱗(空中)3016F10F
    朝逆(空中)24×315F10F
    MAX逆(空中)5015F5F
    逆鱗(派生)16
    朝逆(派生)22×2
    MAX逆(派生)45
    劔楼閣11×37F51>6F
    朝剣11×67F57>6F
    MAX剣11×6+157F
    劔楼閣(空中)5F6F
    朝剣(空中)9×65F6F
    MAX剣(空中)9×6+155F
    劔楼閣(派生)8×3
    朝剣(派生)8×6
    MAX剣(派生)8×6+15

    ■覚醒必殺技・一撃必殺---
    ダメージ発生全体硬直差
    兆脚鳳凰昇6F52F-29F
    兆脚鳳凰昇(BURST)6F52F-28F
    爆・砕神掌60,70,605F46F-28F
    戀崩孃16×1317F73F+3F
    我羨惚

    ■その他
    項目フレーム無敵
    ジャンプ移行移行3F
    バクステ全体13F7F

    拍手[0回]

    こんちゃ(´・ω・)ノ

    ベッドマンVer1.10のコンボとか連携とか起き攻めとか、
    基本的な動きを書いてく。
    更新日:2015/03/23



    【コンボ・起き攻め・連携】http://bkyo.blog.shinobi.jp/Entry/332/
    【ベッドマン動画】http://horibuna.web.fc2.com/GGXrd/GGXrd_BE.html



    【コンボ】
    ■地上基本
    ・2P>2K>2D
    ・2K>2S>2D
    ・2K>近S>HS(1)>2D
    ・2K>近S>HS(1)>タスクB
    ・2K>近S>HS(1)>2HS>タスクC or JS>タスクB
    ・2K>HS(2)>1HS>タスクC
    ・近S>HS(2)>1HS>タスクC(反確用)
    ・6HS>タスクA or タスクB or タスクC
    ・ヘリオス>近S>タスクC

    ■地上(しゃがみ限定)
    ・2K>近S>2S>2HS>タスクC or JS>タスクB

    ■空中タスクCコン
    ・2K>HS(2)>1HS>エリアル>空中タスクC>2HS>タスクC
    (1) 最速hjc>JP>JK>JS
    ソル,医者,アクセル,スレイヤー,ラム,シン,レオ
    (2) 微ディレイhjc>JP>JK>JS
    カイ,ヴェノム,チップ
    (3) 最速hjc>JP>JP>JS
    ミリア,イノ
    (4)最速hjc>JK>浮遊6>JS
    ポチョ
    (5)不明
    メイ,ザトー,エル

    ■対空
    ・6P>タスクC
    ・6P>近S>タスクC

    ■飛び込み
    ・浮遊6>JK>JP>JP>2K>HS(1)>2D
    ・浮遊6>JK>JS>近S>HS(1)>タスクB
    ・浮遊6>JK>JHSスカ>2K>近S>HS(1)>2HS>タスクC or JS>タスクB
    ・浮遊6>JK>JHSスカ>2K(密着)>近S>遠S>HS(2)>1HS>タスクC
    ・浮遊6>JK>JHSスカ>2K(密着)>HS(2)>1HS>タスクC
    ・浮遊6>JS>JP>JP>2K>HS(1)>2D
    ・浮遊6>JHS>2K>HS>2D
    ・浮遊6>JS(空中Hit)>近S>タスクC
    ・JHS>タスクB

    ■エリアル
    ・JS>タスクB
    ・JP>JS>浮遊9>JP>JS>タスクA
    ・JP>JS>浮遊9>JP>JS>タスクA'
    ・JP>JS>浮遊9>JP>JS>タスクB(ダメは高いが微妙に状況が悪い)
    ・JS>浮遊6>JS>タスクB

    ■端投げ
    ・投げ>立K>HS(1)>タスクC
    ・投げ>遠S>HS(1)>タスクC
    ・投げ>K>JS>浮遊6>JS>近S>タスクC
    ・投げ>遠S>JS>浮遊6>JS>近S>タスクC
     ※ミリア,メイ,イノ,スレイヤー,ファウスト対応
    ・投げ>K>遠S>JS>浮遊6>JS>近S>タスクC
     ※ソル,カイ,アクセル,ヴェノム,ザトー,チップ,ポチョ,ベッドマン対応
    ・投げ>K>(JS浮遊3JS)×2>JS>浮遊6>JP>JS>近S>タスクC
     ※ポチョ限定

    ・投げ>立K>JK>浮遊3>JP>JS>タスクC>2P>近S>JK>浮遊3>JP>空中タスクB
    ミリア,メイ,ラム,エル対応

    ■ダスト
    [中央]
    ・D上>JD>JD>JS>浮遊9>JP>JS>タスクB
    ・D上>JS>JS>JS>浮遊9>JP>JS>タスクB
    ・D上>JS>JS>JS>浮遊7>JP>JS>空中タスクC
    ・D横>ホーミングダッシュ>(近S)>タスクC>近S>JS>浮遊3>JS>タスクC

    [端限定]
    ・D横>S近>遠S>タスクA'>近S>HS>1HS>タスクC
    ・D横>6P>近S>低空タスクA'>近S>遠S>2S>2HS>低空タスクB>近S>6P>タスクC


    ■デンジャータイム限定
    ・JD>着地>近S>HS(2)>1HS>タスクC

    ■CH限定
    ・2S(CH)>2HS>タスクA
    ・2S(CH)>1HS>タスクC
    ・3HS(CH)>浮遊6>JS>タスクB
    ・浮遊3>JS(空中CH)>6HS>タスクC



    【赤rcポイント】
    ・タスクC>赤rc>6HS>タスクC
    ・タスクC>赤rc>近S>HS(1)>タスクC
    ・タスクB>赤rc>近S>HS(1)>タスクC
    ・昇りJD>赤rc>浮遊3>JS>近S>HS(1)>タスクB
    ・昇りJD>赤rc>浮遊3>JS>近S>HS(1)>2HS>タスクC or JS>タスクB
    ・2D(赤rc)>6HS>タスクC
    ・投げ(赤rc)>6HS>タスクC

    【黄rcポイント】
    ・タスクA:攻め継続、フォロー
    ・空中タスクA:フォロー,Hit確認から浮遊6>HS>タスクB
    ・空中タスクB:遠距離飛び込み、端逃げ
    ・空中タスクC:マーク生成、ブリッツ読み
    ・デジャブB,デジャブC:崩しネタ、隙消し
    ・6HS:投げで崩し or 飛び見てから対空or空投げ
    ・前ステ:隙消し,切り返し



    【起き攻め・崩し・セットプレイ】
    ■投げから
    ・タスクA'(端は低空タスクA')
    ・タスクA>3HS>タスクA戻り>3HS
    ・空中タスクA>3HS>タスクB(マーク生成)
    ・低空タスクB>後ろ歩き2K or 6HS or JD
    ・飛び込み
    ・浮遊6>JHS or JHSスカ>2K
    ・タスクA'スカ>低空タスクB(黄rc)>JS>2K>2S>タスクC or JS>タスクB
     ※タスクA'が当たらないキャラ向け
    ・タスクA'(紫rc)
     ※タスクA'が当たらないキャラ向け。
     ※相手キャラ付近で紫rcをすることで強制的に当てることができる。

    ■2Dから
    ・タスクA'(端は低空タスクA')
    ・タスクA>3HS>タスクA戻り>3HS
    ・空中タスクA>3HS>タスクB(マーク生成)
    ・飛び込み
    ・タスクA'スカ>低空タスクB(黄rc)>JS>2K>2S>タスクC or JS>タスクB
     ※タスクA'が当たらないキャラ向け
    ・タスクA'(紫rc)
     ※タスクA'が当たらないキャラ向け。
     ※相手キャラ付近で紫rcをすることで強制的に当てることができる。
    ・歩きJK詐欺
    ・歩き>昇りJD


    ■タスクBから
    ・デジャブB>浮遊3>JP or JK or JHSスカ>2K
    ・デジャブB>浮遊3>JHSスカ着地投げ
    ・デジャブB>ダスト
    ・前ジャンプ>浮遊3>JHSスカ>2K
    ・前ジャンプ>浮遊1>JS>2K
    ・前ジャンプ>空中タスクC([表]2369で慣性なし,[裏]236で慣性あり)
    ・前ジャンプ>空中タスクC(黄rc)>着地2K>HS(2)>1HS>デジャブC>6HS>タスクC
    ・密着低空タスクA'
    ・6HS(黄rc)>裏回り2K

    ■タスクCから
    ・デジャブC>投げ
    ・デジャブC>2P>投げ
    ・デジャブC>6HS
    ・デジャブC>2K>HS(2)>タスクC
    ・デジャブC>空中タスクA'
    ・デジャブC>立K>低空タスクA'
    ・デジャブC>浮遊3>JP or JHSスカ>2K
    ・デジャブC(黄rc)>JD>浮遊2>JS>近S>タスクC
    ・デジャブC(黄rc)>2D
    ・デジャブC(黄rc)>浮遊3>JP or JHSスカ>2K
    ・デジャブC(黄rc)>JK>浮遊3>JK>立ちK>近S>タスクC(ポチョ限)
    ・デジャブC>前ジャンプ(FD)>着地2K or 着地JD
    ・デジャブC>タスクA>2K>近S>2S>2HS>デジャブC>タスクA戻り>固め
    ・密着低空タスクA'

    ■タスクA'ガードさせた後
    ・タスクA'>2P>投げ
    ・タスクA'>2K>HS(1)>2D
    ・タスクA'>JD
    ・タスクA'>(2P)>デジャブA'(黄rc)>JD>(デジャブA'Hit)>2K>HS(2)>1HS>タスクC
    ・タスクA'>(2P)>デジャブA'(黄rc)>6HS>(デジャブA'Hit)>2K>HS>1HS>タスクC
    ・タスクA'>6HS>デジャブA'(黄rc)>2K>遠S>(デジャブA'Hit)>2K>HS>1HS>タスクC
    ・タスクA'>(2P)>デジャブA'(黄rc)>近S>タスクC>(デジャブA'Hit)>2K>HS>1HS>タスクC

    ■密着低空タスクA'ガードさせた後(裏回り後)
    ・2K>HS>1HS>タスクC
    ・デジャブA'(黄rc)>めくりJD>(デジャブA'Hit)>2K>HS>1HS>タスクC
    ※端の場合はめくりJDを表JDにする。

    ■その他
    ・ムん式
    端タスクC〆から
    前ジャンプ>タスクA(黄rc)>浮遊3>JK or JHSスカ2K
    >近S>立HS>2D>(タA戻り)>デジャブC>6HS>タスクC

    ・みつる式
    端タスクB〆から
    低空タスクA(黄rc)>JS>浮遊6>JS or JHSスカ>2K>近S>2S>デジャブB>(タA戻り)>6HS>タスクC



    【連携・固め・ネタ】
    ■基本
    ・2K>S>HS>2D>(タスクA)
    ・2K>2S>2HS>タスクA
    ・遠S>6HS>タスクA
    ・遠S>浮遊6>JK>JP>JP>2K>S × n
    ・2P>遅らせ立ちK(暴れ潰し)
    ・2P>歩き>近S仕込みの投げ(暴れ潰し+投げ択)

    ■立ちHS関連
    ・HS(2)>2D or JD or 1HS or 浮遊2JP or 浮遊2JHSスカ2K
    ・HS(2)>バツキャン>投げ
    ・HS2>低空タスクA'で裏回り

    ■昇りJD関連
    ・昇りJD>浮遊3>JK>2K>HS(1)>2D
    ・昇りJD>浮遊1>JS
    ・昇りJD>浮遊1>JS>タスクA>タスクB
    ・昇りJD>JHS>着地>2K or JD
    ・昇りJD>前入れ>JD(めくり)>浮遊3JS
    ・昇りJD>(浮遊 or タスクA)>空中タスクC

    ■JDfc(フォルキャン)関連
    JDをFD(フォルトレスディフェンス)でキャンセルすることで、
    JDの振り向き判定のみを利用することができる。
    起き攻め時の前ジャンプ、立ちHSからの前ジャンプ、昇りJD後などに利用できる。
    入力はJD+FDでほぼ同時に押すが、気持ちJD速め。
    ・前ジャンプ>JDfc(相手を超えたあたり)>めくりJS>2K>2D
    ・前ジャンプ>JDfc(相手を超えたあたり)>めくりJS>タスクA>浮遊6>JK>JS

    ■ジャンプ攻撃関連
    ・昇りJK(立ち限定)>JHS>タスクA
    ・降りJK(密着) or 浮遊6JK(密着)>JD>JK>JS>2K>HS>タスクB
    ・降りJK(密着) or 浮遊6JK(密着)>JD>JHS>タスクA
    ・JHS>タスクA>浮遊6>JK>JP>JP>2K>HS(1)>2D

    ■タスクA関連
    ・ジャンプ>タスクA>飛び込み
    ・ジャンプ>タスクA>浮遊1
    ・タスクA(黄rc)>飛び込み
    ・タスクA>タスクC>タスクA戻り
    ・タスクA>低空タスクB>タスクA戻り

    ■タスクB,デジャブB関連
    ・タスクB(赤rc)>2K>HS>2D
    ・タスクB(赤rc)>ダスト
    ・デジャブB>タスクA>デジャブB>低空タスクB × n

    ■デジャブA'関連
    デジャブA'>ハイジャンプ>高空でタスクB
    ※地上が画面に映らなくなり、デジャブA'の位置が分かりずらい。

    ■立ち回り関連
    ・ハイジャンプ>浮遊3>JS(カウンターから近Sで拾ってコンボ)
    ・ハイジャンプ>タスクA>浮遊3>JS(カウンターから近Sで拾ってコンボ)
    ・昇竜読みジャンプFD>JK>JS(バクステは相手のHSがよく引っかかる)
    ・空中タスクB(黄rc)>JS or JHS or 空中タスクC(対空ずらし)

    ■立ちHS>2HSコン
    ・[密着]2P>2K>近S>立HS>2HS
    ・[近め]2K>近S>立HS>2HS
    ・[遠め]2K>立HS>2HS

    ・難しいキャラ
    ミリア,チップ
    ※端だと全員安定して入る。



    【投げ仕込み】
    ・攻撃(地上):6HS + 近S
    ・攻撃(空中):6HS + JP
    ・防御(地上):6HS + 前P



    【ジャンプ逃げ防止】
    ・JP連打
    ・垂直ジャンプからのJS>浮遊3>JS
    ・垂直ジャンプからのJS>タスクA'
    ・空投げ
    ・タスクC

    拍手[10回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © ビーキョウの日々 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]